認知母の介護ときどき猫

認知母の介護と孫の世話が重なり仕事を辞めてしまったアラカンの私に待っていた現実を書いています。

猫の粗相 梅雨や雨が続くとなんとなく家全体が臭いので対策を考えた

f:id:ledzphu358:20190901155650j:plain

↑シャムトラ猫のラオウ

 

16歳の高齢猫ジジコが旅立ってもう1カ月がたってしまった。


残った2匹の猫たちはわかってるのかわかってないのか反応はクール。

いつもと変わらない。

 

2匹の中でオス猫の名前は羅王(ラオウ)。通称ラオちゃん。シャムトラ猫で薄いブルーの目をしてる。羅王って名前は強そうだけど性格は穏やかで優しい。

 

保護した時に車にひかれそうになって気絶してたくらいビビりで怖がり。

 

ラオちゃん、とてもいい子なのに一つだけ欠点が・・・・

 

それがおしっこの粗相。

 

ちゃんと専用のトイレがあるのに時々、違う場所でやってしまう。


特に布が好きでタオルやカーペット、毛布、布団が被害者に・・・・


羽毛布団でやってくれたときはショック!思わず大きな声を上げてしまった。

粗相をしても怒ったらいけないのに・・・・・

 

重曹で洗ったらいい、と書いてあったので必死で洗たく。

 

羽毛布団は水に浸すと案外小さくなる。

でもカーペットなど大きいものにしてくれると毎回洗うのが大変。

 

おしっこをしたところはペット用の消臭剤をスプレーしたり、重曹を使ってきれいにしたつもりだけど湿気が多い日はプーンと臭う。

 

家の玄関を開けたとたんに臭うことも・・・・・

 

重曹や消臭剤でニオイが取れない時の対策

 

臭いを消したつもりでも一度おしっこしたところで何回もやるので残ってるのかも。

猫は人間より臭覚が優れてるからかなわない。


重曹やペット用消臭剤で消えないニオイにはクエン酸がいいって聞いたので、さっそく使ってみた。

 

クエン酸が臭い消しになるのはおしっこのアンモニアを中和してくれるから。

 

これで粗相がなくなれば、また追記しときます。

 

粗相をする考えられる原因

 

ネットでみた原因の一つにトイレが汚いから、というのがあったけどきれいでも粗相をしちゃう。ラオちゃんの場合、おしっこはシートでするのでたびたび取り換えるから汚れてないはず。


メス猫のメルちゃんの方は粗相はなし。

 

他に考えられるのはマーキング。

 

 

ラオちゃんが粗相をよくするタイミングを観察してたら、来客があった後や庭にノラ猫がやってくるとき。


もしかしたらわざとマーキングやってる?

 

1歳になるかならないかの時に去勢してるのに・・・・

 

 

去勢してもマーキングするのか調べてみると、不安やストレスを感じたらする時があるそう。

不安の一つが他の猫の存在。

 

家のまわりにはいろんなノラ猫や他の家の猫が寄ってくる。来なくなったな・・・と思ってたら別の猫がくるのでとぎれることがない。

 

それで縄張りを主張してるのかも。


後は遊び足りない。

 

外へは自由に出してないので不満があるかも。

 

ぼう気が隠れてる?

 

以前、粗相が続いたときは膀胱炎だったっけ。あれから食事療法をやってるので今は膀胱炎ではないはず。

 

やっぱり残ってるニオイとマーキング、ストレスが考えられる原因。

 

まずはクエン酸でニオイ対策をしながら、時々遊んでストレス発散させてあげよう。